

身体を動かして筋肉を喜ばそう!!
日常生活で使っている筋肉は限られています。 主婦は家事で身体を動かす事が主で 働いている女性は座ってパソコンを打つことが 殆どの割合だと思います。 全身のあらゆる筋肉は使われずにいます。 骨量の少ない方。 姿勢の悪い方。 肩凝り・腰痛・膝痛。 下腹部のたるみ。...


体重ではなく筋肉量と体脂肪を気にしましょう
トレーニングにいらっしゃる会員さんの目的は様々です。 ”体力をつけたい” ”筋肉をつけたい” ”元気に過ごしたい” ”ストレス解消” などなど、目的は色々ありますが やはり一番多い目的は 『ダイエット』です。 入会直後の方は運動をすることにより すぐに体重が減ると思いがち。...


サルコペニア肥満って知ってますか?
サルコペニア肥満とは筋肉減少と肥満の両方をあわせもつ状態です。 (サルコペニアとは加齢による筋肉の減少を指します)。 聞きなれない言葉ですが、ここ3~4年前から注目されるようになっています。 サルコペニア肥満は通常の肥満よりも高血圧などの生活習慣病などにかかりやすく、...


体重は減ったけれど・・・40代Kさん
ダイエット目的で入会した40代Kさん。 運動と食事制限で3週間で4キロ減量したのですが、 1週間変わらぬ体重に 『チートデイ』を設け、 大食したら1,5キロ増えてしまった、と。 入会1ヶ月経っていないのですが 体成分測定を行ったところ、...


増えてる筋肉!70代Mさん
Mさんが入会なさって10年。 いつも元気で朗らか。 とても可愛らしい方で、笑顔にとっても癒されます。 ご自分でも仰っていますが 負けず嫌いで、年下の方に劣らぬよう ひたすら真面目にトレーニングをなさり、 月20回を通うことを目標に、 日々精進なさっています。...


姿勢・全身の筋肉!まだまだこれから!70代Fさん
『夏休み、孫とあちこち出かけたけど、使っている筋肉が限られているのよね』と70代Fさん 『そうですよ、歩くことは良いことだけど、全身の筋肉をまんべんなく動かしている訳ではないので』と私。 『そうなのよ、ビーラインがお休みで日頃のトレーニングができないと、本当に実感するわ』と...


夏バテ知らず(^^♪知力・体力・健康を保つ
今年は例年にも増して、猛暑となりました。 夏バテ・夏風邪など、体調不良になられた方も 少なくないと思います。 そんな暑い中でも、 会員の皆さんはトレーニングに通って来られ、 元気なお姿にパワーを頂いています。 特に60代・70代の会員さんの...